BLOGブログ

2021.07.24

花折峠

途中峠を越えて朽木へ抜けるにはも花折峠を登らなければなりません。 週末の早朝にそのピークにあるの花折トンネルまで 行ってきました。 峠情報↓ かつての鯖街道(若狭街道)のなかで随一の難所といわれた峠で...

続きを読む
2021.07.09

大正池

数万人のサイクリストがサイクリングに訪れる関西でもっとも有名かもしれない峠の一つ大正池に行ってきました。 井手町と和束町の境目がピーク ↓ 距離 7.8km平均斜度 4.0% 標高370mくらいと低山...

続きを読む
2021.06.26

六丁峠

自転車でそこに向かうだけなら物足りない峠を紹介します。 六町(654.54m)が名の由来らしく短いです。実際はも0.79km 嵯峨嵐山観光なら徒歩でも行ける距離。ピークから トロッコ 保津峡駅まで1....

続きを読む
2021.06.18

江文峠

二ノ瀬トンネルより大原へ向けて緩やかに登りながら4km弱進むと 1.5km平均6.1% 標高324m の小さな峠あります。 抜くもよし、踏むもよし。最も通る峠のだけに3~4分心肺に刺激を入れつつ登りま...

続きを読む
2021.06.11

~能見峠

遠敷峠滋賀側をダウンヒル後、百里ヶ岳を源流として流れる川と並走しながら 標高653mの府道110号線上に位置する能見峠へ。別名として久多峠(くたとうげ)とも呼ばれ 古来から久多と広河原を隔てていた歴史...

続きを読む
2021.06.04

遠敷峠

以前も紹介しましたが、 遠敷 と書いて おにゅう と読むみたいです。 五波峠をダウンヒル後小浜でレストしてから再スタート ほぼ海抜数メートルから820mまで駆け上がるヒルクライムです。 遠敷(おにゅう...

続きを読む
2021.05.28

五波峠

佐々里峠~の続きになります。 佐々里峠を下ってしばらく走ると由良川に合流します。 その由良川は 京都府、滋賀県、福井県の府県境にあたる丹波高地の三国岳(標高775.9m)の西に所在する杉尾峠に源を発し...

続きを読む
2021.05.14

佐々里峠

先日の早朝に花脊峠~佐々里峠へ向かいました。 ↑京都市内からはアクセスしやすい距離の為、花脊峠頂上は早朝であってもサイクリストが自然と集まります。 名前の由来は、花の美しい北山の懐にあるので「花の背」...

続きを読む
2021.05.07

深見峠

先日早朝に美山方面へ行ってきました。 ちょうど深見峠のピークで天候の事を考慮して折り返すことになり、旧道の散策を少しだけと思い脇道へ。。 深みにハマってしまいました。 以下親切丁寧なWikipedia...

続きを読む