BLOGブログ

2021.07.02

居宅内装改修工事

今回の工事は居宅内装の改修工事をさせて頂いております。 この状況は既存お風呂の内装解体と壁の開口斫り作業をしている所です。 何箇所か開口位置が変わる為斫り開けをしております。 その他の部屋はこの様に床...

続きを読む
2021.06.28

天井 鉄骨部分解体②

こんにちは!左京区の解体工事業社、沖潮開発です! 前回の天井鉄骨部分解体の続きです。 前回の今回は天井を撤去して鉄骨も一部解体しています。 天井のデッキスラブも残りは奥の箇所を残すのみ! あとは斫り取...

続きを読む
2021.06.26

六丁峠

自転車でそこに向かうだけなら物足りない峠を紹介します。 六町(654.54m)が名の由来らしく短いです。実際はも0.79km 嵯峨嵐山観光なら徒歩でも行ける距離。ピークから トロッコ 保津峡駅まで1....

続きを読む
2021.06.25

現調打ち合わせ

昨日はサンガスタジアムそばの建物解体の現調に行きました。 市内県外伺いますので、お気軽にお見積りのお問い合わせください。 熱中症対策をしっかりして、本日も安全作業に努めます。

続きを読む
2021.06.21

天井 鉄骨部分解体

こんにちは!京都市左京区岩倉の沖潮開発です! 今回は、少し見難いですが鉄骨の部分解体です。 両隣に建物があり、片方の建物を解体する際 間にある廊下の天井裏に建物間を鉄骨が通っていました。 この廊下上と...

続きを読む
2021.06.18

江文峠

二ノ瀬トンネルより大原へ向けて緩やかに登りながら4km弱進むと 1.5km平均6.1% 標高324m の小さな峠あります。 抜くもよし、踏むもよし。最も通る峠のだけに3~4分心肺に刺激を入れつつ登りま...

続きを読む
2021.06.17

ラーメン

おはようございます沖潮開発です。 ディテールラーメンの紹介です。 場所は東山三条の神宮道と岡崎道の間、ホテルマテリアルの1階にあります。 ラーメンは背脂醤油、鳥白湯です。 最近では自家製水耕野菜を使っ...

続きを読む
2021.06.16

施設内改修工事

今回の工事は施設内をやり替える為の改修工事をさせて頂いております。 現在進行中の工事です。 先ずは内装の解体を進めております。 左京区の解体屋は、どんどんバラシてどんどん搬出しております。 まだ途中経...

続きを読む
2021.06.14

水耕栽培トマト(大きい)

こんにちは!今週の水耕栽培野菜販売はトマト!普通のサイズです! これがまた滅茶苦茶美味しい!!!🍅 是非皆様にも食べて頂きたいです! 此方は大箱!!(2000円!!)安い! 此方は小箱...

続きを読む